2006年08月07日

神戸市立森林植物園(兵庫)

無添加住宅BLOG|神戸市立森林植物園(兵庫)


つい先日、兵庫県にある神戸市森林植物園に行ってきました。ここは、「六甲の山並みと自然を背景に、端正な樹形をした針葉樹を林として植栽し、四季を彩る落葉樹や花木を添える」という構想のもとに、昭和15(1940)年に創設された、総面積142.6haの樹林をみせる植物園です。六甲山地の西部に位置し、六甲山をはじめ日本の代表的な樹木や世界各地の樹木、約1200種(うち外国産約500種)を原産地別に植栽しています。
この日はアジサイがもう見納めという時期でした。世界中のアジサイが350品種5万株も植えられています。また森林展示館ではものすごく大きな巨木があったり、木の歴史や樹種の違いなどを展示していたので、木の勉強にもなります。この植物園には昆虫や魚なども生息しています。是非皆さんもお弁当を持っていって自然の中で食べるととても気持ちがいいのでロハスを味わってみてはいかがでしょうか。



DATA
住所 〒651-1102 神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2
電話 078-591-0253
FAX 078-594-2324
用途 植物園
地図 マピオン
関連HP http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/
続きを読む
posted by 袋谷 at 19:32| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 環境・省エネ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。